玄関扉に悪臭のする液体をかけられての嫌がらせ
依頼者岐阜市在住 男性54歳(食品製造 会社役員)
家族構成等市内分譲住宅居住 妻47歳代(専業主婦)子ども2人(大学生 男 高校生 女)
対象者不明
相談内容岐阜市の分譲住宅を購入し、妻と大学生の息子と高校生の娘の4人家族です。
3ヶ月ほど前に玄関に悪臭の漂う事件があり気味悪く思っていたら、2週間後に再び同様の被害にあいました。
玄関扉に悪臭のする液体をかけられての被害です。
警察にも相談しましたが、パトロールを強化しますと言われたものの何の解決にもなっていません。
それでも一時期は被害も収まりましたが、先月から週に1・2回も被害にあっており家族がノイローゼ状態です。
年頃の娘もいてストーカーかもしれないと思うと、これ以上続くようなら、妻と娘は実家へ一時的な非難も考えています。
また、依頼人の仕事関係でのトラブル、近隣トラブル、娘の交友関係でのトラブルもなく、犯人の心当たりは全くつきません。
とにかく、頻繁に被害があるこの時期にストーカー、嫌がらせの犯人を特定して根本的に解決したいと思います。
提案事項1稼働3時間の日時指定の時間調査
調査結果過去の被害日時、曜日などから意外なことに、嫌がらせの犯行は殆どが午前7時ころから昼過ぎまでのに行われている事から、6時から14時までの8時間、監視する事にした。
ただ、このような直接的な加害を加える犯人は監視体制などに十分な配慮をしないと感づかれる恐れもある。
そこで、特殊な隠しカメラで玄関前を撮影し、その画像を一区画先の駐車場に調査車両まで映像を電波で飛ばし、安全に車内のモニターで監視する方法を採用した。
長期戦をを覚悟していたが、犯人はあっけなく4日目に確保する事となった。
人通りが少なくなるあさ7時過ぎ、探偵が監視するモニターに1人の老人男性が映し出され、依頼者の自宅門扉前で一旦、立ち止まった。ペットボトルに入れた悪臭のする液体を自宅前に撒き散らしている。
その証拠映像を撮影。
その後、ゆっくりとまた歩き出す・・・・??車からスタッフ1名が飛び出し、依頼者宅へ向かう。ものの数十秒。
悪臭がすごく、その場で老人を引きとめ警察に通報した。
この老人は依頼者宅より1区画ほど離れた住民だった。
動機は依頼者宅で飼っているペットの犬。毎日の散歩で必ず、この老人宅の敷地に小便をして、繰り返すうちに匂いが気になるほどになった。その仕返しに犯行に至ったという。
数日後、依頼人は被害届を取り下げたという。
持家で住宅ローンも残っている状況では、今後もこの街で生活をしていこと
考えれば、事を荒立てたくないし、内にも非があった訳だからと、話し合いで解決するとのこと。

失敗しない探偵調査

岐阜市で探偵・浮気調査をお探しの方、業界初、成功報酬定額制の浮気調査、1稼働3時間6万円の日時指定の時間調査、20時間35万円のパック料金等、最適な調査プランをご提案いたします。